初収穫!庭で育てたブドウたち🍇

木皿に3種類のブドウが並んでいます。 季節と畑

こんにちは!
「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。

まだ夏の暑さが残るこの時期、我が家の庭ではついに待ちに待った ブドウの初収穫 を迎えました!
手間ひまかけて育てたブドウたちが立派に実ってくれて、本当に感動しています。

今回は「巨峰」「ふじみ野」「シャインマスカット」の3種類をご紹介します。

🍇 巨峰:裏庭と鉢植えの違い

裏庭の巨峰は、今年とても立派に育ちました。
なんと 600g もある大房ができ、収穫の瞬間は感動そのものでした!

少し早めの収穫でしたが、巨峰らしい酸味と甘さのバランスが楽しめます。

巨峰の重さをははかりで量っています

一方、鉢で育てている巨峰はやや小ぶり。
ただし 完熟収穫 だったので、裏庭のものよりも甘さがしっかりしていて、こちらも大満足です。

木皿に巨峰がのっている写真


🍇 ふじみ野:リベンジ成功!

ふじみ野は、巨峰に比べてあっさりとした味わい。
実は昨年、実が割れてしまって食べられなかったのですが、今年は無事に収穫できました✨

木皿にみずみずしいふじみ野がのっています。

収穫できただけでほっと一安心。爽やかで食べやすい味に仕上がりました。

🍇 シャインマスカット:若木でもリッチな甘さ

シャインマスカットは植えてまだ2年目。
巨峰に比べると房は小さいですが、味はまさに シャインマスカット!👏

しっかり甘くてとてもリッチな味わいに仕上がりました。
なんと今年は 約50房 もできたので、たっぷり楽しめそうです。

木皿にみずみずしいシャインマスカットがのっています。


🍇 今年の成果とこれから

今年は ジベレリン処理 を行ったおかげで、すべてのブドウが 種なし に!
作り手としては本当にうれしい成果でした。

これからは収穫したブドウを使って ジャム作り にも挑戦する予定です。
またその様子もこちらでお伝えしますね。

まとめと読者の皆さまへ

庭で育てたブドウたちは、それぞれ個性豊かで食べ比べるのがとても楽しいです。
今年は「育てる喜び」「食べる楽しみ」の両方を味わうことができました。

皆さんは 巨峰・ふじみ野・シャインマスカット の中で、どのブドウがお好きですか?
ぜひコメントで教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました