hataketojamto-workshop

コラム

ジャムは日常、コンフィチュールはおもてなし。ふたつの魅力を味わう

ジャムとコンフィチュールの違いをご存知ですか?作り方・味わい・楽しみ方を比較し、日常のお供からおもてなしまで幅広く活用できるポイントをご紹介します。
パンとジャムシリーズ

栗の甘さを楽しむマロンジャム|おすすめパンとアレンジアイデア

マロンジャムに合うパン4選をご紹介。栗のほっこりとした甘みがパンにぴったり。クロワッサンやブリオッシュで贅沢に、ライ麦パンで大人っぽく楽しめます。
パンとジャムシリーズ

桃とアンズのジャムに合うパン|やさしい甘さと甘酸っぱさを楽しむ方法

桃ジャムとアンズジャムに合うパン4選をご紹介。桃のやさしい甘みとアンズの甘酸っぱさをパンで楽しむ夏の贅沢。ヨーグルトやスイーツアレンジもおすすめです。
ジャムの楽しみ方

グレープフルーツジャムとパンの組み合わせ|爽やか&ほろ苦さを楽しむ方法

グレープフルーツジャムに合うパン4選をご紹介。爽やかさとほろ苦さが香ばしいパンにぴったり。大人のティータイムやアペロタイムにもおすすめです。
ジャムの楽しみ方

大人のご褒美時間にぴったり|ブルーベリージャムに合うパンと楽しみ方

甘酸っぱく深みのあるブルーベリージャムに合うパン4選をご紹介。ブリオッシュやデニッシュで贅沢に、チャバタやコーンブレッドで大人の時間を。簡単アレンジも!
ジャムの楽しみ方

ミックスベリージャムに合うパンは?おすすめ4選と簡単アレンジ

甘酸っぱくて鮮やかなミックスベリージャム。食パン・ベーグル・スコーン・カンパーニュなど、相性ぴったりのパンと簡単アレンジをご紹介します。おうちカフェや朝ごはんにもおすすめ♪
ジャムの楽しみ方

ジャムとパンの幸せな関係 ~総集編~|パンに合うジャムのおすすめ組み合わせ

朝食を特別にしてくれる「ジャムとパンの相性」。ベリーや柑橘、マロンなど、パンに合うジャムのおすすめ組み合わせを詳しく紹介します。手作りジャムで楽しむ幸せなひとときを。
ジャム作り

📚 ジャム実験シリーズ総集編 砂糖・甘味料・砂糖の量・調理法でこんなに変わる!

ジャム実験シリーズ総集編!砂糖の種類・甘味料・砂糖の量・調理法を比較した4回分をまとめました。同じベリーでも条件次第で色・味・保存性が大きく変わるジャムの奥深さを一挙紹介。
ジャム作り

🔥 ジャム実験シリーズ 第4回 同じフルーツ、違う調理法でジャムを作ってみた!【長時間煮 vs サッと煮】

ジャム実験シリーズ第4回は「長時間煮 vs サッと煮」。同じベリーと砂糖を使って煮方だけを変え、色・味・保存性の違いを徹底比較しました。火加減の影響やおすすめの使い方も紹介。自分好みのジャム作りの参考にどうぞ!
ジャム作り

🍓 ジャム実験シリーズ 第3回 砂糖の量を変えてジャムを作ってみた!【高糖度 vs 低糖度】

ジャム作りにおける砂糖の量を比較!高糖度ジャムと低糖度ジャムを作り、色・味・とろみ・保存性の違いを徹底検証。パンやヨーグルトとの相性も紹介します。甘さ控えめ派にも、しっかり甘い派にも役立つ実験レポートです。