レシピ りんごバタージャム&アップルパイ 津軽りんごのシロップ煮から作る「りんごバタージャム」と「簡単アップルパイ」 こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵です。シロップ煮を使って、秋のおやつにぴったりな2品を作りました。りんごバタージャムの作り方材料津軽りんごのシロップ煮レモン汁無塩バター塩(少々)手順シロップ煮を中火で煮詰めるレモン汁を加えて酸味を... 2025.10.06 レシピ保存食手仕事旬のフルーツ
レシピ シロップ煮 【簡単保存】津軽りんごで作るシロップ煮|材料・手順・保存期間・楽しみ方 水分の多い津軽りんごをおいしく保存。基本のシロップ煮とシナモン風味の2種を、材料・手順・保存期間・アレンジまで写真付きで解説します。 2025.10.05 レシピ保存食手仕事旬のフルーツ
レシピ 津軽りんごの基本 秋のはじまりに食べたい「津軽りんご」|特徴・旬・おいしい食べ方と選び方 早生品種「津軽りんご」の特徴・旬・おいしい食べ方・選び方をやさしく解説。やわらかくジューシー、酸味ひかえめ。出回りは8月下旬〜9月中旬です。 2025.10.04 レシピ保存食手仕事旬のフルーツ
ジャム作り 冷蔵庫で眠っていた果物がジャムで生まれ変わる 「酸っぱくて食べきれなかったグレープフルーツや傷みかけのりんご。捨てずにジャムにしたら驚くほど美味しくよみがえりました。冷蔵庫で眠っている果物の活用法や、ジャム作りの楽しさをお届けします。」 2025.08.22 ジャム作り手仕事旬のフルーツ
保存食 ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】 ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】 body{font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Hiragino Kaku Gothic ProN","Yu... 2025.08.14 保存食夏野菜手仕事自家製野菜
保存食 トウモロコシのスプレッド(パンにもおつまみにも) こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。畑で採れたトウモロコシで、パンにもお酒にも合うクリーミーなスプレッドを作りました。工程はかんたん、素材の甘さが主役です。 出来上がり。朝食のトーストにも、ワインのお供にも。 材... 2025.08.12 保存食夏野菜手仕事
ジャム作り 500円で贅沢!訳アリ桃を使ったリッチな桃ジャム こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。先日、いつも購入しているフルーツ農園で “訳アリ桃” が大きなパック1つ500円で売っていました。少し傷や虫食いはありますが、全然問題ないレベル。「これは桃ジャムを作ろう!」と... 2025.08.09 ジャム作り手仕事旬のフルーツ
ジャム作り 煮沸と脱気の仕方 こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今日は、保存瓶でジャムなどを保存するときに欠かせない『煮沸と脱気』のやり方をご紹介します。「煮沸消毒?脱気って何?」という方にも、分かりやすく丁寧に解説していきますね。そもそも... 2025.07.24 ジャム作り保存食手仕事
ジャム作り ジャム作り初心者におすすめの保存瓶|サイズ・購入先・選び方のポイント こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。「ジャムを作ったけれど、どんな瓶を選べばいいの?」「100均の瓶でも使えるの?」そんな疑問を持つ方に向けて、私が普段から愛用している保存瓶の選び方をご紹介します。初心者の方でも... 2025.07.22 ジャム作り保存食手仕事