料理レシピ

夏バテ対策

モロヘイヤ応用レシピ5選|夏野菜を美味しく健康に楽しもう!

夏バテ予防にぴったりなモロヘイヤの絶品レシピを5品ご紹介!簡単・ヘルシー・栄養満点で毎日の食卓に最適です。
季節のレシピ

🥢私の大好きな朝ごはん

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。皆さん、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?私の夏を元気に過ごす秘訣は、「しっかり朝ごはんを食べること!」今日は、私の大好きな朝ごはんメニューをご紹介します。🍚今日...
保存食

赤紫蘇ジュース、作ってみました!

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。柴漬け用に用意した赤紫蘇。量がたっぷりあったので、今回は「赤紫蘇ジュース」を作ってみました。梅干しを漬ける季節にだけ、スーパーに並ぶ赤紫蘇。青じそとは違ってアクが強く、漬物など...
保存食

🌿日々の暮らしに潤いを|乾燥ハーブの活用レシピ

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。先日、乾燥ハーブの作り方をご紹介しましたが、今回はそのハーブをもっと楽しむための活用レシピをお届けします!煮込み料理やグリル料理のイメージが強い乾燥ハーブですが、実は日々のちょ...
季節のレシピ

🍆 自家製夏野菜の楽しみ方|我が家の定番レシピをご紹介!

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。夏本番を前に、畑からうれしい恵みが届きました😊今年も、ヤングコーン・モロッコインゲン・万願寺とうがらし・ししとうなど、元気な夏野菜がすくすく育っています。今日は、そんな新鮮な野...
ジャム作り

🫐「7月が旬!夏の果物図鑑」〜おすすめの食べ方&ジャムにぴったりな果物たち〜

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。梅雨明けが待ち遠しいこの季節、畑やスーパーの果物売り場は夏の彩りでいっぱいです。今日は、私の大好きな「果物」のお話を。7月に旬を迎えるフルーツとその楽しみ方、ジャムにぴったりな...
ジャム作り

🍑桃の種類とおいしい食べ方|白鳳・大久保・ネクタリン・ワッサーの魅力

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。🏡 わたしが“桃好き”になった理由5年前に植えた「大久保」という品種の桃。木で完熟したときの香りと甘さに感動して、私は桃が大好きになりました。果物って、育て方や品種でこんなにも...
オーガニック

🍊無農薬グレープフルーツ14個と格闘!はじめての手作りジャム記録

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今回は、無農薬・国産のグレープフルーツ14個を使って、はじめてのジャム作りに挑戦した記録です。🏠国産グレープフルーツとの出会いある日、パートナーが知り合いの方からたくさんの国産...
オーガニック

初夏の畑レポート―6月に育つ果物と野菜、そしてちいさな発見たち―

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵です。今日は、6月の畑の様子と、今とれる果物や野菜、暮らしの中の小さな発見をご紹介したいと思います。■ 6月の畑の様子6月の畑は、野菜も果樹も元気いっぱい。レモンやオレンジ、イチジク、オリーブが若い...
ジャム作り

「畑とジャムと、わたし。」

庭の様子こんにちは!!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。群馬県高崎市で暮らしながら、藤岡市にある小さな畑の中で、季節の果物と向き合うジャム教室を開いています。2年前、16年間勤めたアパレル企業を退職しました。今は在宅の仕...