コラム ジャム作りと環境へのやさしさ ― 畑からはじまる小さな循環 こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今回は私のジャム作りを通して思うことを皆さんにお伝えしたいと思います。畑で育てた果物や野菜を、ひとつ残らず大切に味わいたい。そんな思いから「畑とジャムと。」は生まれました。今日... 2025.08.23 コラム暮らしの工夫畑とジャムと。
季節と畑 初収穫!庭で育てたブドウたち🍇 こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。まだ夏の暑さが残るこの時期、我が家の庭ではついに待ちに待った ブドウの初収穫 を迎えました!手間ひまかけて育てたブドウたちが立派に実ってくれて、本当に感動しています。今回は「巨... 2025.08.23 季節と畑
ジャム作り 冷蔵庫で眠っていた果物がジャムで生まれ変わる 「酸っぱくて食べきれなかったグレープフルーツや傷みかけのりんご。捨てずにジャムにしたら驚くほど美味しくよみがえりました。冷蔵庫で眠っている果物の活用法や、ジャム作りの楽しさをお届けします。」 2025.08.22 ジャム作り手仕事旬のフルーツ
旬のフルーツ 失敗しない!ブドウの美味しい選び方と見分け方|旬や保存方法も解説 失敗しない!ブドウの美味しい選び方と見分け方|旬や保存方法も解説 こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。 秋はブドウの美味しい季節。スーパーや直売所にはシャインマスカット、巨峰、ピオーネなど、色とりどりのブドウが... 2025.08.21 旬のフルーツ旬のフルーツ
丁寧な暮らし 10年ぶりのチーズケーキ、畑のジャムをのせて|畑とジャムと。 「10年以上ぶりに焼いた濃厚なベイクドチーズケーキ。畑で採れたアプリコットで作った自家製ジャムをのせて仕上げました。簡単で美味しい手作りチーズケーキの記録です。」 2025.08.19 丁寧な暮らし料理レシピ
家庭菜園 秋の庭だより|イチジクや柿、ブドウが実る我が家の果樹たち【畑とジャムと。】 秋の庭だより|イチジクや柿、ブドウが実る我が家の果樹たち【畑とジャムと。】 body{font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Hiragino Kaku Gothic ProN","Yu ... 2025.08.15 家庭菜園旬のフルーツ果樹栽培
保存食 ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】 ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】 body{font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Hiragino Kaku Gothic ProN","Yu... 2025.08.14 保存食夏野菜手仕事自家製野菜
丁寧な暮らし お盆の定番はやっぱり天ぷら!祖母から母へ受け継ぐ我が家の夏の味 お盆の定番はやっぱり天ぷら!祖母から母へ受け継ぐ我が家の夏の味 こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。 8月もあっという間にお盆の季節になりました。私にとってお盆は、夏のメインイベントのひとつです。父の仕事の都合... 2025.08.13 丁寧な暮らし家庭料理家族