
こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。
我が家ではスイカの収穫が始まり、毎日のようにスイカを楽しんでいます。
そのまま食べてももちろんおいしいスイカですが、今回はちょっとアレンジした【スイカの活用レシピ3選】をご紹介します!
🥣 スイカのガスパチョ(冷製スープ)
スイカの冷たいスープが飲みたくて、初めてスイカのガスパチョに挑戦しました。
種を取ってカットしたスイカに、自家製のトマト・ピーマン・キュウリを加え、ミキサーでなめらかに。
味付けは、塩・こしょう・オリーブオイル・ワインビネガーのみ。
スイカの甘さとトマトの酸味がちょうど良く、栄養たっぷりの冷製スープが完成しました。
赤パプリカの代わりにピーマンを使ったところ、少し苦みが出たので、次回は赤パプリカで再挑戦してみようと思います。
ちなみに、私はオリーブオイル多め派です💗

🍃 スイカのカルパッチョ
スイカを薄くスライスしてお皿に並べ、バジルの葉をトッピング。
塩・こしょうで味を整え、仕上げに温めてとろみをつけたバルサミコ酢をかければ完成!
スイカの自然な甘さが塩で引き立ち、バルサミコ酢が奥行きをプラスしてくれます。
とても簡単に作れて、見た目も華やかなので夏の前菜にぴったりの一皿です。

🍨 スイカのシャーベット
カットしたスイカを冷凍し、凍ったスイカとバニラアイスをミキサーにかけるだけの簡単レシピ!
スイカだけでも十分おいしいですが、甘さが足りないときははちみつやメープルシロップをプラスしても◎。
私は少し多めに作ってタッパーに入れて冷凍庫に保存しています。
バニラアイスを混ぜているので、冷凍庫から出してもすぐにスプーンですくえて、ちょっと甘いものが食べたい時にぴったりです。

📝 おわりに
今回は、暑い夏にぴったりなスイカのアレンジレシピをご紹介しました。
まだまだスイカのシーズンは続きますので、新しいアイデアが浮かんだらまたご紹介しますね!
ぜひ、皆さんもスイカで楽しい夏時間をお過ごしください🍉✨
コメント