保存食

コラム

ジャム作りと環境へのやさしさ ― 畑からはじまる小さな循環

こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今回は私のジャム作りを通して思うことを皆さんにお伝えしたいと思います。畑で育てた果物や野菜を、ひとつ残らず大切に味わいたい。そんな思いから「畑とジャムと。」は生まれました。今日...
ジャム作り

「私のジャム作りの原点 ― 山栗との出会い」

「長野から持ち帰った山栗。この出会いが、私のジャム作りの原点になりました。」
保存食

ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】

ナスのタプナード|簡単&絶品!オリーブ香る夏の万能ペースト【畑とジャムと。】 body{font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Hiragino Kaku Gothic ProN","Yu...
保存食

トウモロコシのスプレッド(パンにもおつまみにも)

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。畑で採れたトウモロコシで、パンにもお酒にも合うクリーミーなスプレッドを作りました。工程はかんたん、素材の甘さが主役です。 出来上がり。朝食のトーストにも、ワインのお供にも。 材...
保存食

きゅうりのQちゃん漬けと甘酢ピクルス|夏の畑と台所しごと

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。夏の畑は、朝のうちからすでに陽射しがやわらかくきらめきます。畝の間を歩くと、葉の陰からのぞく、つやつやのきゅうりたち。気づけばカゴいっぱいに。これを全部生で食べるのは、さすが...
夏野菜

🍆 夏野菜たっぷり!南イタリアの家庭料理「カポナータ」

夏野菜をたっぷり使った本格カポナータのレシピ。自家製トマトソースで作るから、野菜の旨みと酸味が絶妙。温かくても冷やしても美味しく、作り置きやアレンジにも便利な一品です。
夏野菜

夏のごちそう:手作りトマトソース

🍅 畑から届いた夏のごちそう──たっぷりトマトで手作りソースこんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。今日は、夏に欠かせない“我が家の保存食”をご紹介します。 今年もたっぷり届きました、夏野菜の主役「トマト」たち。 ...
暮らしと食

保存食がくれる、食卓のやさしさと安心感

毎年作るトマトソースとラタトゥイユ。保存食は未来の自分や大切な人への小さな贈り物。忙しい日常を支えるやさしい味の話。
保存食

ミョウガ収穫!そうだ、しば漬けを作ろう!!

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。先週、藤岡の実家の畑で、今年初めてのミョウガが収穫できました!ミョウガが大好きな私は、その姿を見た瞬間にひらめきました。「そうだ、今年はしば漬けを作ろう!」✨祖母が育てていたこ...