家庭菜園

夏野菜

9月の畑日記|猛暑の影響と夏野菜の様子

猛暑の夏を越えた9月の畑。トマトやピーマンは収穫減、にんじんは水不足で割れる一方、里芋や巨峰は元気。秋の畑の様子をお届けします。
家庭菜園

秋の庭だより|イチジクや柿、ブドウが実る我が家の果樹たち【畑とジャムと。】

秋の庭だより|イチジクや柿、ブドウが実る我が家の果樹たち【畑とジャムと。】 body{font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Hiragino Kaku Gothic ProN","Yu ...
夏野菜

美味しいスイカの見分け方|音・巻きツル・日数で失敗しないコツ

美味しいスイカの見分け方|音・巻きツル・日数で失敗しないコツ 今日の主役:みずみずしいスイカ🍉こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。いよいよスイカ最盛期!今日は、わが家のスイカ作り名人=母に教わった美味しいスイカの...
保存食

きゅうりのQちゃん漬けと甘酢ピクルス|夏の畑と台所しごと

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。夏の畑は、朝のうちからすでに陽射しがやわらかくきらめきます。畝の間を歩くと、葉の陰からのぞく、つやつやのきゅうりたち。気づけばカゴいっぱいに。これを全部生で食べるのは、さすが...
夏野菜

ひと夏に二度のスイカ物語〜パートナーからの贈り物〜

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今年の夏は、例年よりもずっと暑く、畑のスイカにも思わぬ影響がありました。本来、1本の苗には10〜20個ほどの雌花が順番につき、その中から3玉ほどを大きく育てます。でも今年は、花...
夏野菜

夏のごちそう:手作りトマトソース

🍅 畑から届いた夏のごちそう──たっぷりトマトで手作りソースこんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。今日は、夏に欠かせない“我が家の保存食”をご紹介します。 今年もたっぷり届きました、夏野菜の主役「トマト」たち。 ...
夏野菜

三日月夜のBBQ

こんにちは、「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。先日、パートナーが畑で育てた新鮮な夏野菜をたくさん持ってきてくれました。トマト、ナス、万願寺唐辛子、しし唐、ピーマン、そしてとうもろこし!それを焼いて楽しみたくて、小さな庭でB...
夏バテ対策

【夏バテ対策】モロヘイヤがスゴい!栄養・効果・レシピを徹底解説

夏野菜の王様モロヘイヤの栄養・効能・簡単レシピをまとめて紹介!夏バテ予防や家庭菜園に役立つ情報も満載です。
季節のレシピ

「今年初のスイカ収穫!!スイカのシーズン到来✨

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今日は少し過ごしやすいお天気ですね。皆さん、暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?さて、我が家にとって夏の元気の源といえば…そう、スイカ!🍉今年もいよいよ、スイカの季節がやってきま...
保存食

🌿 電子レンジで簡単!乾燥ハーブの作り方|保存方法と活用アイデア

電子レンジで簡単にできる乾燥ハーブの作り方をご紹介。保存期間は約1年!バジル・パセリ・シソなどの香りを長持ちさせるコツと活用法も解説。