手作りジャム

ジャム作り

🧂塩とジャムの関係性──素材を引き立てる“ひとつまみ”の魔法

「ジャム」と聞くと、甘いイメージが先に立つかもしれません。果物の自然な甘さとお砂糖をじっくり煮詰めて作る、どこか懐かしい味。でも、実は――おいしいジャムには“塩”が欠かせないということをご存知でしょうか?🍑素材のうまみを引き出す“隠し味”ジ...
ジャム作り

🫐「7月が旬!夏の果物図鑑」〜おすすめの食べ方&ジャムにぴったりな果物たち〜

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。梅雨明けが待ち遠しいこの季節、畑やスーパーの果物売り場は夏の彩りでいっぱいです。今日は、私の大好きな「果物」のお話を。7月に旬を迎えるフルーツとその楽しみ方、ジャムにぴったりな...
オーガニック

🍊無農薬グレープフルーツ14個と格闘!はじめての手作りジャム記録

こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今回は、無農薬・国産のグレープフルーツ14個を使って、はじめてのジャム作りに挑戦した記録です。🏠国産グレープフルーツとの出会いある日、パートナーが知り合いの方からたくさんの国産...
ジャム作り

「畑とジャムと、わたし。」

庭の様子こんにちは!!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだ すみえ)です。群馬県高崎市で暮らしながら、藤岡市にある小さな畑の中で、季節の果物と向き合うジャム教室を開いています。2年前、16年間勤めたアパレル企業を退職しました。今は在宅の仕...