コラム ジャムに使われやすい添加物って知っていますか? こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今日は、あまり知られていない「市販のジャムに使われる添加物」についてお話ししたいと思います。普段パンやヨーグルトと一緒に食べているジャム。実は、原材料を見ると「果物と砂糖」だけ... 2025.08.29 コラム
コラム これから挑戦してみたい果物ジャム こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。ジャム作りをしていると、「あの果物でも作ってみたいな」と思うことがよくあります。今日は、これから挑戦したいジャムを少しご紹介します。秋に作ってみたい果物ジャム私はイチジクのジャ... 2025.08.28 コラム
コラム 果実ゴロっと!ジャムを美味しく仕上げるコツ こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。皆さんはジャムを作ったりしますか?私も3年前までは作った経験は数えるほどでした。環境が変わり、ジャム作りをはじめた感想は「思ったより簡単」でした(笑)今回は私がジャム作りのポイ... 2025.08.24 コラム
季節と畑 ブルーベリー、旬はいつ?ちょっとした豆知識 こんにちは!「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。今日は仕事の合間のひと休みにサクッと読める、身近なフルーツのブルーベリーのちょっとした豆知識をお伝えします。ブルーベリーといえば夏の果物。スーパーでは一年中見かけますが、実は旬... 2025.08.24 季節と畑
保存食 赤紫蘇ジュース、作ってみました! こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。柴漬け用に用意した赤紫蘇。量がたっぷりあったので、今回は「赤紫蘇ジュース」を作ってみました。梅干しを漬ける季節にだけ、スーパーに並ぶ赤紫蘇。青じそとは違ってアクが強く、漬物など... 2025.07.20 保存食季節のレシピ手仕事料理レシピ
ジャム作り 憧れのルバーブジャムを初体験!初めての味わいと感動をシェアします こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。先日、少し遠くのスーパーへ出かけた際のこと。いつものようにフルーツ売り場をチェックしていたら、なんと“ルバーブ”が売っているではありませんか!「ついに出会えた!」私にとって、ル... 2025.07.19 ジャム作り保存食季節のレシピ手仕事旬のフルーツ
ジャム作り はじめてのアンズジャム作り|甘酸っぱくて爽やかな懐かしの味 こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。プラムジャムを作ろうと立ち寄ったスーパーで、思いがけずアンズに出会いました。出会いたくても出会えない果物だったので、すぐに「アンズジャムにしよう!」と心が決まり、嬉しくなって買... 2025.07.16 ジャム作り保存食季節のレシピ手仕事旬のフルーツ旬のフルーツ
ワークショップ 「【7/5開催】旬の桃で手作りジャム&フォカッチャ体験|畑とジャムと。」 こんにちは。「畑とジャムと。」の内田朱美恵です。今日は、私たちの小さなジャム教室についてご案内させてください。夏の果物、桃を使って「ジャム」と「フォカッチャ」を一緒に作るワークショップを開きます🍑畑で育った果物たちを、余すことなく味わいたい... 2025.06.19 ワークショップ