こんにちは、「畑とジャムと。」の内田朱美恵(うちだすみえ)です。
先日、パートナーが畑で育てた新鮮な夏野菜をたくさん持ってきてくれました。トマト、ナス、万願寺唐辛子、しし唐、ピーマン、そしてとうもろこし!それを焼いて楽しみたくて、小さな庭でBBQを開催しました。
火起こしからスタート
去年買った小さめのBBQコンロは炭の量も少なくて済むし、火起こしもとても簡単。準備のハードルが低いのがいいところです。
前菜はアボカドとトマトのディップ
アボカド、ミニトマト、玉ねぎ、レモンで簡単なディップを作りました。パンやチップスと一緒に。私たちのお気に入りの一品です。
採れたて野菜の炭火焼き
畑で採れたばかりのナス、万願寺唐辛子、しし唐、ピーマンを炭火で焼きました。シンプルに塩だけで味付け。素材の味がしっかりと感じられる贅沢な一皿です。
主役はとうもろこし!
採れたてのとうもろこしは、甘さが抜群。炭火でじっくり焼いて、香ばしい皮とぷちぷちの実の食感が最高でした。
シーフードBBQはじめました
今回はじめて海老とムール貝をBBQに。海老は香ばしく焼けて、ムール貝はふっくらジューシー。「次回も絶対シーフードにしよう!」と2人で決めました。
三日月の夜に
BBQの終盤、空を見上げるときれいな三日月が。美味しい料理と、心がほどけるような夜風。小さな庭で過ごした、夏の夜のかけがえのない時間でした。
おわりに
収穫したての野菜を使ったシンプルなBBQ。アボカドのディップやとうもろこし、シーフードまで、どれも炭火で焼くだけで驚くほど美味しくなります。次回は何を焼こうか、すでに楽しみです!
コメント